今月の教室メニュー
12月 基本料理コース
オーソドックスなお料理を短期間で学びたい方にお勧めです。
家庭料理の定番メニューが勢ぞろいですよ。難しいと思われがちな蒸し料理や揚げものも簡単に作れるコツを学んで失敗なく上手に作れるようになります。
包丁の持ち方、切り方もわかりやすくしっかり学んでいただけます。
月2回メニューが替わります。(月前半と後半、または月後半と翌月前半)

【月前半】ハッシュドビーフ
フライパン一つで手軽にできるのに本格派。クリスマスにもピッタリな豪華メニューです。

【月前半】ほうれん草とベーコンのサラダ
ほうれん草の美味しさを再発見❣いくらでも頂ける、後引く美味しさのサラダです。

【月前半】キャラメルミルクプリン
キャラメル風味のとっても優しいプリン❤
主な材料は3つなのに、お店のようなおしゃれなデザートがお家で作れますよ。

【月後半】手羽揚げ
名古屋名物でおなじみ、カラッと揚げた鶏手羽に 甘辛味の味噌だれを絡めた と~っても美味しい一品です。
ビール、ご飯が進みま~す

【月後半】大根餅
おつまみに、おやつに嬉しい、大根たっぷりのお惣菜。
冷凍保存できるのも嬉しいですね。

【月後半】レタス包み
ちょっぴりピリ辛肉みそは、作り置きにもピッタリ。
ご飯に載せたり、豆腐と合わせたり…重宝します。
- 基本料理レッスン(月2回)
- 1回の所要時間 約2時間半
- 1ヶ月(2回)¥11,000-税込み
- 6ヶ月コース(12回)¥60,000‐税込み
12月 家庭料理コース
クリスマスにピッタリなデザート付き4品。
レストランのような美味しく、見映えする料理が、お家で作れます。
褒められる事、請け合いですョ♪

牛肉のかぼちゃ包み赤ワインソース
ボリューミーな牛肉の中は かぼちゃマッシュと とろけるチーズ。
豪華に見えて以外に簡単。クリスマスにピッタリです。

牡蠣のオーロラソースグラタン
混ぜるだけのソースをかけた、お手軽絶品牡蠣料理です。

ノルマンディスープ
ほんのりりんごの 優しいお味のポタージュスープです。

パンナコッタワインベリージュレ
濃厚なパンナコッタに ベリーたっぷりワイン風味のジュレをかけたオシャレなデザートです。
- 家庭料理レッスン(月1回)
- 1回の所要時間 約3時間
- 1回 ¥6,600-税込み
- ヶ月コース ¥36,000-税込み
12月 魚さばき料理コース
今月は豪華な鯛めし。 鯛の三枚おろしをします。
通常は丸ごと載せる鯛も 三枚おろしにする事で、取り分けもスマートに きれいに分けれます。

鯛のイタリアンカルパッチョ
鯛を捌いてオシャレなカルパッチョ仕立てにします。
覚えておくと パーティで映えますよ。

パプリカのムース
パプリカの甘みと旨味たっぷりの 美味しく見た目華やかな前菜です。

魚介のトマトシチューブイヤベース風
鯛の2段活用。
豪華なブイヤベースも、あっという間。 クリスマスの魚料理にピッタリです。

キャラメルムース
シンプルな材料で、びっくりするくらいグレードの高いデザートに仕上がります。
- 魚捌き料理レッスン(月1回)
- 1回の所要時間 約3時間
- 1回 ¥6,600-税込み
- ヶ月コース ¥36,000-税込み
12月 バラエティコース
今月は、食卓が華やぐクリスマスパーティメニュー♪
簡単なのに、豪華に見え、パーティにぴったり。

テリーヌ
混ぜて型に入れて火を入れるだけ、なのに本格的な見映えと美味しさです。

鶏ときのこのマスタードグリル
お手軽チキンメニュー。ヘルシーに鶏むね肉を使いますが、驚くほどしっとり仕上がります。

ほうれん草とくるみのリースサラダ
クリスマスにピッタリな華やかなサラダです。 癖になる美味しさは、クリスマスでなくても、定番メニューになる事間違いなし!

栗のジェラート
甘いイメージのある栗を使ったアイス。お家で作ると簡単なのに 甘さ控えめ絶品アイスになりますよ~。
- バラエティレッスン(月1回)
- 1回の所要時間 約3時間
- 1回 ¥6,600-税込み
- 6ヶ月コース ¥36,000-税込み
★クリスマス限定 タンシチューコース
クリスマス恒例のこのメニュー、毎年リクエストを頂き、今年で24回目。
お箸で切れる柔らか絶品タンシチューは、水を1滴も加えず、ワインと果物、野菜だけで煮こみます。 煮込み時間はかかるけど、手間はかからず。
誰からも絶賛されるこのメニュー、是非お家のクリスマス定番メニューにして下さいね。(タンは 一緒に注文できますので、お家用に必要なら前もってお知らせください。)

タンシチュー
タンを野菜や果物とじっくり煮込んで作るソースは、コクがあるのに、ほぼノンオイル。ご試食はパスタに絡めてお召し上がりいただきます。

スモークサーモンディップ
簡単にできてパーティにピッタリ。サンドイッチにしても美味しいです。

セロリのマスタードサラダ
過去、セロリ嫌いが好物に変わった人は数知れず。
パンチの利いたドレッシングで合えたシャキシャキセロリは絶品です。

シャンパングラニテ
レモンシャーベットと合わせるオシャレなデザートです。
- タンシチューレッスン(1回)
- 1回の所要時間 約3.5時間
- 1回¥8,800(税込み)
★クリスマス限定【お持ち帰り】 ローストチキン
バルサミコや香味野菜に2晩漬け込んだ丸鶏に、ガーリックピラフを詰めてじっくり焼き上げます。
漬け込んだたれはソースに。
ただ焼くだけではない、どなたにも絶賛されるローストチキンです。 サイドメニューもあるので、お持ち帰りしてすぐにお家パーティできますよ❣
お持ち帰り用に、マチの大きな手提げ袋と ポテトサラダ用のタッパー(約4~500ml)ご持参ください。

ローストチキン
国産丸鶏約1.5キロ
5~6名分です。
残ったら冷凍保存も可。
食べ終わった骨はコトコト煮込んで絶品スープに。

ふわふわクリーミーポテトサラダ
ポテトチップやクラッカーにつけても美味しい、ふんわりクリーミーな ポテトサラダです。
- お持ち帰りローストチキンレッスン
- 1回の所要時間 約2.5時間
- ¥7,700-(税込み)
★クリスマス限定 グルメコース
手近な材料で作れる 本格フレンチコースのメニューです。
おもてなしや特別の日に。
見た目に反して、簡単に作れる手法なので、初心者でも大丈夫。 クリスマスディナーは 是非お家でどうぞ。

手作りツナのりんごサラダ
無添加でとっても美味しい 手作りツナ。是非作り置きして活用してくださいね。

チャウダーポットパイ
具沢山の風味の良いチャウダーをポットパイ風にオシャレに演出します。

バルサミコチキン
簡単なのに、お店のお味。
普段の定番料理にもなる事、請け合いです!

カフェグラニテ
お口直しにピッタリ。
すぐに作れるので、冷凍庫に常備 してデザートやお口直しに。

蟹のトマチリカルボナーラ
アラビアータとカルボナーラを同時に頂け、しかも蟹たっぷり。
文句なしに絶品です。

ベリーとマスカルポーネデザート
レストランのようなオシャレなデザートが 意外に簡単に作れちゃいますよ。
- グルメコース
- 1回の所要時間 約3.5時間
- ¥11,000‐(税込み)
12月 パン・お菓子コース
焼き立てリースブレッド、ザッハトルテは クリスマス仕様に飾りつけをして 1台づつお持ち帰りします。
もちろん、ご試食もありますよ。
お家でクリスマスパーティ、今年は手作りで ご家族に自慢して下さいね。

くるみチーズとオリーブのリースブレッド
チーズとオリーブたっぷりの ハードブレッドをリースにしてクリスマスらしく。

ザッハトルテ
濃厚チョコのしっとり高級ケーキです。
極限まで甘さを抑え、ブランデーを利かせた大人味。 チョコ好きにはたまらないケーキです。
- パン・お菓子レッスン(月1回)
- 1回の所要時間 3時間
- ¥7,700(税込み)
お持ち帰り おせち講習 【全10品】
年齢問わず 誰にでも喜んで頂ける“毎年家族が楽しみにしてくれるおせち”を10品作ってお持ち帰り。
材料を吟味し、お味にこだわったオリジナルなおせち料理を わずか4時間で 豪華な手作りおせちに仕上げてお持ち帰りできます。
毎回大好評な お持ち帰りおせちレッスン、今年で開催20周年です。

黒豆
大粒の丹波黒豆をふっくら柔らかく煮含めます。
失敗なく 簡単に作れる方法も伝授しま~す。

かずのこ
おせちの定番かずのこ。
お出汁の利いたお味が格別です。

キャラメルごまめナッツ
栗田おせちの人気メニュー。リピーター続出の ごまめです。

鯛の紅白なます
お頭付きの鯛で作る、見栄えのする一品です。
三枚に卸した鯛で作るので、取り分け安く、残った骨も味噌汁等に利用できます。

かに爪フライ
おせちの定番、紅白なます。
酸っぱ過ぎず、とっても美味しいと お家でのリピーターが多いメニュー。

鴨ロースのロースト
柔らかく、お味がシッカリしみ込んだ鴨ロースは 栗田おせちの人気定番メニューです。

鮭の粕漬け焼き
脂ののった鮭を上質の酒粕に3日間漬け込んで焼き上げます。

サラダ風たたきごぼう
ごぼうを叩いてお味をしみこませます。 ちょっとサラダ風にする事で 子供も頂きやすくなります。

れんこん団子
ちょっぴり ピリ辛の もっちもちサクサクのれんこんのお団子です。

金柑柚子煮
ふっくら柔らかく煮上げたきんかんは、そのままはもちろん、風邪気味の時も重宝します。
- お持ち帰りおせち講習
- 1回の所要時間 約4時間
- 2人前 ¥33,000(税込み)
- 3人前 ¥43,500(税込み)