今月の教室メニュー
7月 基本の家庭料理コース (初心者・基本の料理を美味しく作りたい方向け)
このコースをマスターすると、基本の家庭料理が美味しく作れるようになって、褒められるようになりますよ。
和・洋・中の 一通りの料理が作れ 、「料理が得意」と 自信をもって言えるようになるコースです。
包丁の持ち方、切り方もわかりやすくしっかり学んでいただけます。
月2回メニューが替わります。(月前半と後半、または月後半と翌月前半でご予約をお取りください)
【6カ月コースでお申し込みの方には、復習もできる 作り方動画とレシピをLINEにお届けします。(スマホでご覧いただけます)】
【月前半】親子丼
ふっくら美味しい、お店のお味に仕上げる技、丁寧にお伝えします。
【月前半】かぼちゃの煮物
ほっこり、煮崩れずお味をしっかり含ませます。
【月前半】味噌汁
出しの取り方からちょっとしたコツまで、知ってると普段のお味噌汁が違いますよ
【月後半】マーボー豆腐
「素」を買わなくても簡単にできます。柔らかいお豆腐を煮崩れさせない技も必見!
【月後半】焼き餃子
パリッと美味しい羽付き餃子、お家で作ると野菜たっぷりでヘルシーです。
【月後半】春雨サラダ
さっぱり美味しい具沢山のサラダです。
- 基本の家庭料理レッスン(月2回)
- 1回の所要時間 約2.5時間
- 1ヶ月(月2回) ¥11,000(税込み)
- 6ヶ月 ¥66,000-(税込み)
7月 ダイエットコース(カロリーを抑えた 健康的なメニューが知りたい方、血糖値を下げたい方向け)
バランスの取れた メニューで 体型を維持したい、健康的な体重管理を目指すあなたにピッタリ。
カロリー控えめなのに、美味しさはお墨付きです!
調味料や食材にもこだわり、主食には雑穀米や玄米等をご提供します。デザートの甘みにはラカントを使用。
【6カ月コースでお申し込みの方には、復習もできる 作り方動画とレシピをLINEにお届けします。(スマホでご覧いただけます)】
牛肉と野菜のピリ辛和え
簡単にできるのに、とっても美味しくて大満足できる一品です。
チョレギサラダ
ドレッシングの美味しさが際立つサラダ。
野菜が好きになります。
豚キムチのニラ玉丼
これ一品で栄養バランスバッチリのスタミナ料理です。
食欲無くてもご飯が進みますよ。
抹茶のジェラート
お家で簡単にできるデザートは、是非手作りで。
濃い抹茶とあんが絶妙なコラボで癖になる美味しさです。
- ダイエットコース
- 1回の所要時間 約3時間
- 1回 ¥7,150(税込み)
- 6ヶ月 ¥42,900(税込み)
7月 ヘルシーコース(塩分を減らしたい、魚や野菜をしっかり摂りたい方向け)
美味しさと健康を両立したいあなたにお勧めのコースです。
発酵調味料等を使って 自然の味わいを最大限に引き出し、塩分を減らしながらも満足感のある味わいを実現。
健康を第一に考え、魚や野菜をふんだんに使って栄養バランスを意識しながらも 美味しさにこだわったメニューです。
【6カ月コースでお申し込みの方には、復習もできる 作り方動画とレシピをLINEにお届けします。(スマホでご覧いただけます)】
白身魚のエスカベッシュ
淡白な白身魚を 満足感のある一品に。
さっぱり野菜とのコラボで、 作り置きしても美味しく戴けますよ。
夏野菜の豆乳カレースープ
野菜たっぷり。
甘みとコクが味わえて 癖になる美味しさのスープです。
なすチーズ焼き
とっても簡単で野菜が美味しく戴けるヘルシーメニューです。
ワインのおつまみにも最適!
桃のジュレ
桃を丸ごとコンポートにした とっても贅沢に美味しさを堪能できるデザートです。
- ヘルシーコース
- 1回の所要時間 約3時間
- 1回 ¥7,150(税込み)
- 6ヶ月 ¥42,900(税込み)
7月 作り置きコース(土・日などにまとめて料理を作りたい方向け)
まとめて作ってアレンジ料理もお伝えします。忙しいあなたにピッタリなコースです。
材料を無駄にせず、料理を効率よく作るアイデアやリメイク術も学べますよ。
スパイシーポークグリル
混ぜて焼くだけの手軽さなのに、お肉はジューシーでとっても美味しい♪
お弁当にも◎です。
おくらのだし
山形の郷土料理をアレンジ。
栄養満点夏野菜パワーがしっかり摂れる上にアレンジも自在です。
和風ちぢみ
おくらのだしを使って作る、おつまみにも嬉しい一品です。
鮭の梅ちらし寿司
とってもお手軽にできるちらし寿司です。
この時期心配なお弁当にも最適。
ライチとココナッツのシャーベット
ミキサーで混ぜるだけなのに、レストランのお味のデザートに仕上がります。
もうアイスは買わなくて済みますよ。(笑)
- 作り置きコース
- 1回の所要時間 約3時間
- 1回¥7,150(税込み)
7月 日本料理コース
料亭さながらのお料理を、手に入りやすい材料で手軽に作れるレシピにしました。
材料の下ごしらえから盛り付けの仕方まで、料理の基本からしっかり学べる 充実した内容のレッスンです。
寄せ長芋うにソース
トロっとした食感のゼリー寄せに 雲丹のソースをかけて。
見栄えがするのに 作り方はいたって簡単です。
梅しそカルパッチョ
夏らしい、さっぱりとした味わいのドレッシングで頂くお刺身と野菜のコラボです。
あっさり豚角煮
驚くほど脂っこくない豚バラに仕上げる技を伝授します。
この方法を知っておくと、豚バラ肉を ヘルシーに活用できますよ。
笹巻きおこわ
笹で巻いて蒸しあげた 和風の五目おこわです。
冷めても美味しいので、お弁当にも。
しょうがのブラマンジェ
しょうがの爽やかなデザートは、手近な材料で 手軽に作れるので覚えておくと重宝しますよ。
- 日本料理レッスン(1回)
- 1回の所要時間 約3.5時間
- 1回¥11,000-税込み
7月 手作りギフトコース(パン・お菓子 他)
お家で作ったとは思えない、手作りパンやおやつ、パーティ等でお持たせに最適のお料理が作れるようになるコースです。
☆今月は、ヘルシーでとっても美味しい『焼き野菜とカマンベールのキッシュ』と、中からトロッと出てくるチョコがたまらない ふんわり『米粉のショコラバナナケーキ』
どちらもご試食&お持ち帰り ありです。
焼き野菜とカマンベールのキッシュ
野菜の甘みと美味しさがたっぷり詰まったキッシュは、これだけで満足度の高い一品に。
朝食にもお勧めです。
米粉のショコラバナナケーキ
冷凍庫に余っている卵白だけで作れて、ケーキなのに罪悪感なく戴ける 美味しいダイエットケーキです。
ティラミスアイス
まるでティラミスをアイスにしたような味わいのデザートが お家で手軽に作れるんですよ。
- 手づくりギフトコース
- 1回の所要時間 約3.5時間
- 1回¥7,150(税込み)