【手作りの大切さ】

    今日は 基本料理のレッスンでした。

    メニューは定番の和食、

    ちらし寿司、きんぴらごぼう、かきたま汁。

     

     

    ちらし寿司や 巻き寿司は 具材をひとつづつ煮るので、手間がかかるイメージがあります。

     

    今では、ほとんどが 「買って食べる」

    または、「すし〇〇」等の 半調理品を使って作るのが定番のようになってしまいました。

     

    ですが、素材ごとにお味を煮含め、 最後に酢飯と合わせるお寿司は 味わいも全く違い、格別です。

     

     

    現代は、とかく『手早く作れる』『すぐ食べられる』事に重きを置かれがちです。

     

    が、本来 食は

    「身体を作り」

    「心をはぐくみ」

    「人格をも作る」

     

    そんな風に考えると、手軽さだでは済ませれない、

    大切な事だと思うのです。

     

     

    25年間、私が料理教室でお伝えしてきた事は、

    『できるだけ手作りしながら、時短で美味しく作る技』です。

     

    もっと気軽に料理が作れ、

    買うより美味しい料理が作れたら、

    料理が嫌い、苦手という方は いなくなると思っています。

     

     

    近々、健康に特化した 『トータルヘルスケア』ポータルサイトを公開予定です。

     

    LINEご登録頂いた方には、料理の豆知識や簡単レシピ、その他 健康に関するセミナーなど、無料や格安でお届けいたします。

     

    是非楽しみになさって下さいね。