失敗から学ぶこと
今迄 何度も試作を重ねて 誰でも失敗なく、上手に作れる『温度卵』の作り方を編み出しました。
【300ccの沸騰した湯に冷蔵庫から出したての卵を2ヶ浸けて、火を止め約10分】
出来上がってしまうと、なんてことないレシピ。
が、この分量と時間を出すまで どれほど卵を使った事か(笑)
先日の魚捌きレッスンでも、この卵を作ろうとしていたのですが…あろうことか、魚捌きをお伝えするのに熱中していたため、タイマーが けたたましく鳴っているのに気づかず、 温度卵はそのまま放置されることになりました
気づいた時は、かなり時間が経ってしまい…
よもや、ゆで卵に?と恐るゝ割ってみると…
黄身がとろとろの温度卵を通り越し、普通の温泉卵に。
失敗が高じて 新たな発見がありました
無駄な事はない…という事を改めて実感しました。
今朝は、頂いた 一夜干しと、これまた頂き物の はしりのフルーツ2種をデザートにした贅沢な和食。 美味しいものを、いつも感謝です
例の温泉卵も仲間入りです(笑)
*エテかれいの一夜干しから揚げ
*厚揚げ焼き しょうが味噌添え
*味噌汁
*牛しぐれ煮ご飯
*温泉卵
*マスカットと白桃
美味しいものは食べたいけど、
料理は苦手だし、時間もないし…
そんなあなたの現状と、体質に合わせた 料理レシピと作り方を
レクチャー致します。(作り方動画付き)
通常 12000円 を3000円で 約 60分(ZOOMです)
普段の食事アドバイスも合わせて させて頂きます。
人数限定で、残り3名様です。
ご希望の方は、Line公式から お送り下さい。
ご都合の良い日時を調整させて頂きますので、この機会に是非お気軽にどうぞ