野菜の保存方法

    これからジメジメした季節になりますね。

    食べ物が腐りやすくなる時期なので、

    食材の保存にも気を遣います。

    買ってきた野菜、使い切れなかった野菜等…

    たいていは野菜室、または冷蔵庫に入れますよね。

     

    でも待った! 冷蔵庫神話、は通用しません。(笑)

    『冷蔵庫神話』とは、

    「なんでも冷蔵庫に入れておくと大丈夫」

    という変な安心感の事を言います。

     

    特に野菜は 元々の環境と同じようにしてあげるのが良いのです。

    元々の環境とは、育った状態に近づける

    という事です。

    原理さえ分かれば なんとなく想像つきますよね?

     

    暑い時期に採れる野菜、きゅうりやトマト、

    ナス等は 冷やしすぎ厳禁です。

    温暖な地域で摂れるさつま芋も寒い所が苦手です。

    これらは 常温保存しましょう。

    ただ、常温と言っても15~20℃くらい。

    最近は 真夏など、ひどい時は部屋の中が

    40℃近くなったりしますよね。

    これはもっての他。 とても常温とは言えません。

    温室です、低温調理器です(笑)

    こんな時はさすがに野菜室か、野菜室がない場合は

    新聞紙厚めに包んで できるだけ冷気に充てないようにして保存して下さい。

     

    葉物野菜は出来るだけ立てた状態で。

    にんじんもそうですね。(土に植わっている状態)

    三つ葉は根っこの所にスポンジがついているので、そこに少し水を含ませます。

    袋のまま冷蔵庫のドアポケットに吊るすように 

    上段にクリップで袋をはさんでおきます。

    キャベツやレタスは 芯をくり抜いて そこに

    湿らせたキッチンペーパーを詰めておくと

    良いですよ。

     

    先日、こんな可愛いグッズを見つけて

    思わず買ってしまいました。

    これをキャベツやレタスの芯に刺して置くだけで、日持ちが良くなるんです。

    …爪楊枝数本刺して置くのでも良いんですけど、ネ。