オンラインレッスンとは
料理教室もリモートの時代です
お家のキッチンが料理教室に
教室に足を運んでいた時と違い、自宅で気軽にレッスンを受ける事ができます。
教室が遠くて通うのが大変…
できるだけ外出は避けたい…
そう感じられている方に是非お勧めしたい、メリットの多いレッスンスタイルです。
モニター越しによるリアルタイムのレッスン
パソコン、またはスマートフォンで講師の手元を見ながら調理して頂きます。(Zoomを使って開催)
ご自身の手元や出来具合いは講師が画面で確認しながら
アドバイスさせていただきます。
レッスンでは2品を同時に作ります。
同時進行するための手順や器具の使い回し方など、効率よく作るコツも教室で作る時と同様に学んでいただけます。
ひとりひとりの状況に合わせた細やかなアドバイス
効率よくお家で作れるよう、おひとりおひとりに
合わせたアドバイも受けれますので再現率がより高くなります。
作ったものは、食卓に並べてその日のメニューに
お料理ができたらそのままご自宅の昼食、または夕食メニューにどうぞ。
すぐに召し上がらない時は仕上げのタイミングや保存方法もアドバイスさせていただきます。
レッスンを受けるまでの流れ
お好みのメニューを、ホームページよりお選びいただきます。
※オンラインレッスンは
『基本料理』『家庭料理』
『魚を捌く料理』での開催となります。
教室予約ページで ご都合の良い日時を
お選び頂き、レッスンの予約をしてください。
↓
必要事項をご記入の上、予約確認のあとに
送信ボタンを押して頂き、仮予約完了です。
※この時点ではまだ予約は完了していません。
↓
レッスン代のお支払い後、
ご予約確定となります。
※予約確定後のキャンセルは受け付けておりません。
↓
確定後、ご案内と共に ご受講予定の動画と
レシピをご覧いただけるURLをメールにて
お送りいたします。
当日までにご視聴頂くと、
より分かりやすいかと思います。
↓
レッスン前日と当日に会場URLのご案内を
お送りします。
インストールなどのご準備もお願いします。
(確実にご参加頂けるよう、サポートさせて頂きますのでご安心ください)
↓
当日、レシピ・材料をご用意して頂き、
レッスンスタートです。
レッスンの所要時間は約2時間です。
(お時間がない場合は途中ご退室、ご見学のみも可能です)
一通りのレッスンが終わった後、
ブレイクタイムも設けますので、
質問などがあればお気軽にどうぞ。
Q&A
Q 手元を映すモニターは何がいいのでしょうか?
A お手持ちのスマートフォンで十分に対応可能です。
Q 作っている際に分からない事が出たら、どうしたらよいでしょうか?
A 作りながら気軽に質問して下さい。講師が状況に合わせたアドバイスをいたします。
事前にお問い合わせ頂く事も可能です。
Q 一度習っても次にまたうまく作れるか不安です…。
A レシピと一緒にお送りした作り方動画で何度でも繰り返し復習可能です。
(ご視聴可能期間 :レッスン月+1カ月)
Q 料理にあまり自信がなく、他の生徒さんについていけるか心配です…。
A 調理のスピードはもちろん個人差があります。
全員が足並みをそろえて進めていただけるようご配慮いたしますのでご安心ください。
Q 一緒にレッスンを受ける他の生徒さまは何人くらいいらっしゃいますか?
A その時の予約人数によって左右しますが、最大6人で受講していただきます。
レッスンには色々な地域の方が参加されますので、お料理しながら会話も弾みますよ♪
Q 当日、材料が準備できなくても参加は可能でしょうか…?
A レッスンはご見学だけでもご参加頂けます。
その他にもご質問・不安な点がございましたらお気軽にお問合せください